
こんにちは!管理人Yです♪
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」と温浴施設「湯楽の里」「喜楽里」のコラボフェアが、2025年8月19日~10月5日まで全国20店舗で開催されました♨️
今回管理人Yは、千葉県市原市の「市原温泉 湯楽の里」へ行って参りました!
温泉で癒されながら推し活できるなんて、最高すぎる一日でした💕
🎸ぼっち・ざ・ろっく!×湯楽の里コラボとは?

今回のコラボフェアでは、作品に登場するキャラクターをイメージしたフード&ドリンクが登場🍴
さらに、注文特典としてランチョンマットやピック型コースターがもらえる仕組みになっています。
どのキャラが出るかはランダムなので、開ける瞬間のドキドキ感がたまりません💓

また、売店エリアではコラボ限定グッズの販売も!
アクリルカラビナ、エコバッグ、マルチケース、クリアファイルなど、オリジナルデザイングッズが並んでいました😆
🍗実際に食べたコラボメニューを紹介!
今回私が注文したのは、こちらの4品!👇
- ツチノコぼっちチキンレッグ(1,980円)
- 郁代のインスタ映え油そば(1,760円)
- ローズレモンソーダ(880円)
- ブルーハワイレモンソーダ(880円)

「ぼっちちゃん」をイメージした大きなチキンレッグがどーん!
イメージカラーの“ピンク”が、明太子ソースで表現されていました♪
皮はパリッと、中はホロホロ柔らかくて、スパイスの香りがふんわり広がります。
見た目のインパクトも抜群で、写真映え間違いなし🍗✨

味は本格派…!フードピックは可愛すぎるのでお持ち帰り💕

その名の通り、カラフルでSNS映えする一品!🌈
よく混ぜて食べると、タレと具材がしっかり絡んでコク深い味わいに。
程よいボリューム感で、最後まで飽きずに楽しめました😊

喜多ちゃんのイラストは食べられました!笑
ドリンクは2種類を注文。
ローズレモンソーダはほんのりピンク色で華やか、ブルーハワイレモンソーダは爽やかで夏らしい印象💙


ストローにはキャラクターの飾りがついており、これがなんとシールになってるんです!
汚さないよう、飲む前にそっと外して持ち帰りました🎶

こういう細かい演出も、ファンとしては嬉しいポイントですよね💖
🎁もらえる特典&購入したグッズ
フードを注文すると、紙のランチョンマットとピック型コースター(ランダム全4種)、
ドリンクを注文すると別デザインのピック型コースター(ランダム全4種)がもらえます😍



かわいい!💕
ランチョンマットは紙製なので、折れたり濡れたりするのが心配…💦
そこで私は、コラボグッズとして販売されていたクリアファイルを購入して、
中に入れて大切に持ち帰りました🫶



この発想ナイスすぎ!クリアファイルがちゃんと実用的で助かる〜✨
コラボグッズは、入口すぐの券売機の横で販売されていました!
ラインナップはアクリルカラビナやバッグ、マルチケース、クリアファイルなど。
どれも描き下ろしイラストが使われていて、可愛さ満点💞
また、「お食事処 咲楽」近くにはぼっち・ざ・ろっく!のパネル展示もありました!
写真撮影OKで、記念ショットを撮るファンの姿もちらほら📸

♨️温泉も満喫!推し活+癒しの最強セット
もちろん、温泉もたっぷり楽しみました♨️
温泉の種類が多く、休憩スペースも充実しており、ゆったりとした時間が過ごせます。
美味しいごはん、かわいいグッズ、そして癒しのお湯…。
まさに“推し活×リラックス”の完璧な組み合わせでした💗

心も体も満たされました☺️
まとめ
今回の「ぼっち・ざ・ろっく!」×湯楽の里コラボは、
フードもグッズもクオリティが高く、ファンにはたまらない内容でした!
温泉×アニメのコラボ、ありそうでなかった組み合わせ✨️
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」2期の放送も決定し、今後のコラボ展開にも期待が高まります!🎸

最後までご覧いただきありがとうございました!

