
こんにちは!管理人Yです♪
西千葉駅から歩いてすぐの場所にあるチャーハン専門店「幸せのれんげ」。
以前から気になっていたお店に、ついに行ってきました✨
お店の名前にもなっているユニークな“れんげ”が卓上にたくさん置かれていて、好きなものを選べるというユニークな仕組み!
チャーハンの種類が豊富で、何度も通いたくなるようなお店でした😆
今回の記事では、実食レビューやメニュー、お店の雰囲気をご紹介していきます。
千葉市「幸せのれんげ」基本情報


「幸せのれんげ」は、西千葉駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
外観は可愛らしいレストランのようで、初めてでも入りやすい雰囲気。
大きく「チャーハン」というのぼりが掲げられているので、迷わず見つけられます。
駐車場はなく、近くのコインパーキングを利用しました!

専門店って響きだけでワクワクしちゃうね〜♫

店内はテーブル席が中心で、明るい雰囲気。
カウンター席もあり、おひとりさまはもちろん、学生さんや家族連れでも利用しやすそうです◎
- 幸せのれんげ
- 住所:〒260-0044 千葉県千葉市中央区松波2丁目19−11 高山ビル 1階
Googleマップ - TEL:043-206-1300
- 営業時間:11:00~15:00
- 定休日:火曜日
幸せのれんげ:メニュー紹介


ランチセットは、炒飯にスープ・小菜・デザートがついて 719円(税抜)~!


メニュー表を開くと、ずらっと並ぶチャーハンの名前!
定番の「五目炒飯」をはじめ、エビうま塩炒飯、ガーリック炒飯など、約10種類以上のバリエーションが揃っています✨️

単品チャーハンも 680円〜 とリーズナブルで、学生さんにも人気がありそう!





チャーハン以外のメニューも豊富!🍴

さらに嬉しいのは、ご飯の量を選べること✨️
しかも大盛りは料金は変わらず!

私は普通盛りにしましたが、ちょうど良かったです◎
注文した料理レビュー

私が注文したのは、定番の Aランチセット(¥719 税抜)。
五目炒飯はパラパラに炒められていながらも、しっとり食感が残っていて口の中でふわっとほどける…☺️
チャーハンなのに全然重くなく、ぺろりと食べられてしまいます!
ちょこんと乗ったエビと紅生姜が味変にもなって嬉しいポイント💡
スープはやさしい味わいで、炒飯との相性も抜群。
漬物で口直ししながら、最後に一口サイズのデザートで締められるのも良かったです。

セットでこのお値段はコスパ良すぎ!✨

一緒に頼んだのは、香り高い ガーリック炒飯(¥780 税抜)。
ひと口食べた瞬間にガーリックの風味がふわっと広がって、食欲を一気に刺激してくれます。
見た目ほど味は濃くなく、シンプルながらパンチのある味わいで、男性人気が高そう✨️
友達とシェアするのもおすすめですし、スタミナをつけたいときにぴったり。

これ食べたら午後もパワフルに頑張れそうだね〜💪
卓上のユニークなアイテムたち
「幸せのれんげ」が面白いのは、料理だけじゃありません😆

- ラー油
- レモンソース
- 塩
途中で味変できるので、最後まで飽きずに楽しめます!
特にレモンソースは爽やかで、油っぽさを和らげてくれる隠れた名脇役🌟

お店の名前にもなっている「れんげ」。
卓上には色とりどりのかわいいれんげが並んでいて、自分で好きなものを選べます。
これがまた楽しくて、写真映えも抜群!

れんげを選ぶだけでテンション上がっちゃうね〜💕

各テーブルには小さな呼び出し鈴が置かれていて、注文や追加のときにちょこんと鳴らします♪
昔ながらの喫茶店のような雰囲気があって、ちょっとユニークでした🤩
まとめ
西千葉にある「幸せのれんげ」は、チャーハン好きにはたまらない専門店でした!
パラパラ食感の五目炒飯や香ばしいガーリック炒飯はもちろん、選べるれんげや調味料など、食事体験そのものが楽しいお店。
ランチはコスパ抜群で、ボリュームもあり◎
西千葉エリアで気軽にランチを楽しみたいときには、ぜひ足を運んでみてください🍚✨

次は限定メニューも食べてみたいな〜!
